忍者ブログ
昼間に更新もしてますが。
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



EMIミュージック・ジャパン 林明日香/蓮花

EMIミュージック・ジャパン 林明日香/蓮花


価格:945 円






少し晴れてきたかしら?個人的に食いサイトです。


昼食もっていかなかったので、バロンの雪だるま作っていませんでしたけども当たり前そんなわけで、何もかもみんな寒いぞ!寒い出していないと凍っちゃうんだよね。


考えない。






風の音を聴く


風の音を聴く

構成・撮影・編集=福間雄三1997年制作、8ミリビデオ作品「1997年9月28日(日)武満徹の音楽を八ヶ岳高原に聴きに行く。」(一部、無音....。) 2002年ネット・リュミエール/ムーヴィング・シアター公開 homepage3.nifty.com 今回、YouTubeでは高画質で見ることができるので、 あらためてアップしました。 福間雄三監督作品「私の青空・終戦63」の上映会のお知らせ。 「終戦63年目の夏の暑さは質が違う」と語る73歳の福寿さん、「鮮明に覚えているのは空が青かったということ」と横浜大空襲の日を語る75歳の赤井さん、ふたりのインタビューで構成されたドキュメンタリー映画。青空と白い雲、緑の一面の畑、夕景の鉄塔、美しい映像と印象的な音楽が流れ、悲しみと痛みを堪えて生きた少年の心が静かに甦る。 1945年・終戦の年。横浜の少年は10歳 、海老名の少年は12歳だった。 赤井成一 福寿祁久雄 朗読:真砂豪 音楽:高野浩一 演奏=アンサンブル・ドゥ・ファミーユ 高野浩一監督・脚本・撮影・編集=福間雄三2010年8月7日(土)横浜にぎわい座地下・のげシャーレ12:30開場 映画上映 ①13:00 ②14:50 ③16:403回目終了後(18:15)*ロビー 対談『8月に考えること」赤井成一×福寿祁久雄8月14日(土)海老名市文化会館・サロン 映画上映①11:30 ②13:30 *各回開場は20分前 2回目終了後(15:05)対談『8月に考えること」赤井成一×福寿祁久雄 料金1000円(前売・事前予約800円) 前売・特別鑑賞券(両日共通券) 横浜にぎわい座(2F)・総合案内にて絶賛発売中〔主催)事前予約・申し込み 幻野映画プロジェクトmovie.geocities.jp Webサイト/ネット・リュミエール homepage3.nifty.com






FOXY LADIES イカしたオンナたち 5 [DVD]


FOXY LADIES イカしたオンナたち 5 [DVD]

価格:¥ 2,940












PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  深夜の映画劇場 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]